忍者ブログ

WRIGHT ADMIN

鉛筆ぷれす

新サービスや新商品を紹介したり、日々の思いについて書きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


カスタム検索
6年半以上。
前回記事からずっと眠り続けていたこのブログ、目を覚ますときがやってきました。
またぼちぼちと書いていきましょうか。

PR

カスタム検索
このところいろいろとしたいことが多く、眠る時間を惜しんでやっています。

その結果睡眠不足に陥ってよけい効率が悪くなっています。頭の中では、次にあれをしてこれをしてと計画があって進めているのに、眠くなってからだがついてきません。

眠らなくてもいい体だったらどうだろうか。もっといろんなことが生産できるのではなかろうかと思うこともあります。

睡眠について、子供のころから興味があり、小学生のとき、中学生のときと研究発表の課題は『眠り』についてでした。

今、睡眠と夢のキーワードで検索してみました。あのころとほとんど情報が増えていません。いまだに、フロイトとユンクしかありません。

これはどういうことでしょうか。これほどに医学科学が発達した21世紀においても、得られる情報が古いままだとは。もっと解明されれば、今起きているいろんな問題が解決に結びついたりするのではないのでしょうか。

専門家の方、よろしくお願いします。

カスタム検索
ああ、こんな仕事始めの日になど見るんじゃなかった。今夜からまた長期休暇に入りたくなってしまったではないか。

JTBの海外旅行情報サイト「タビビト」

切ないことばとダイレクトに訴える美しい写真、色や書体や小さいパーツのディティールにまでこだわって作り込んだ気持ちのよいデザイン、優しい音、楽しい操作感と心地いい動き、すべてが相まって、これぞ心の旅。

今やわたしはほんの少し油断するとたちまちタビビトになれる、そんなタイムマシンの入り口みたいなところに立っていて、きょうが仕事始めの日でなければ、踏みとどまる冷静さをたやすく失っていただろう。

あるいは、1週間徹夜まじりで作品を作り上げた翌日、会社が倒産して日の目を見なかったあの日に見たなら。

あるいは、親友だと思い込んでいた子からひどい暴言を受けて頭が真っ白になった日に見たなら。

星の下で波の音を聞けば輝く命に気づく、それがバリ島の太陽の力なのかもしれない。プルメリアやブーゲンビリアを咲き誇らせ、海をどこまでも蒼く透き通らせる。

バリ、まだ足を踏み入れたことのない地。友人Fが魅入られて毎年通う魅惑の地。いつか行ってみたいとは思っていた。その「いつか」はもうすぐそこにあった。

もちろん、幸せいっぱいのカップル、人生順風満帆な方ならなおさら似合うだろう。



さあ、きょうはこれくらいにしてMOVIE ESSAYはあすから仕事終わりに毎日少しずつ見ることにしよう。楽しみだ。

バリ島のほかに、有名観光地「タイ王国」「ハワイ」「ドブロヴニク」「ベトナム」「パース」の紹介があります。1年間限定のサイト。

きょうが仕事始めの日でない方は、今すぐご覧になることを推奨します。そしてわたしに感謝するでしょう。

カスタム検索
潮風香る海の近くのカフェ。ホットワインとともに楽しむ癒しの楽曲。このライブを録音しているのは、昨年小さなインターネットラジオ局を開局した友人だ。

新たに購入したのは小型の録音機ひとつ(機種にはこだわったと聞く)。今までなら、大掛かりな設備と機械、特別な知識や資金を要す、一般人には遠い世界のことが、この1台の録音機とチャレンジ精神だけでできるようになった、今の時代はなんとすばらしいのだろうと感嘆していた。

もう少し前なら、自費出版が身近な価格になったということでリタイアした人の夢を少し叶えた。いや、そんな話を持ち出すまでもなく、今や多くの人々が、ブログというツールを得て自分からどんどん情報を発信している。

情報発信が大資本の手から一素人の手に移りつつある。扱うメディアも、文字から静止画、音、そして動画へと拡大された。

昨年11月、あるインターネットテレビが開局された。パソコンでテレビ番組などの動画を見る環境を提供する、オンデマンド動画配信サイトだ。

今あふれている無料で流される映像とは、画質、時間、画面サイズ等の面でもまったく別物のクオリティを誇る。きちんとした課金システムを備えたこの新しい動画配信サービスを始めたのは、テレビ番組制作会社オセロット(東京)だ。

テレビドラマ、映画・演劇、ドキュメンタリー、講演・公演、e-ラーニング、委託作品、自主配信のコーナーが用意されている(すべてのコーナーが充実するのはこれからの楽しみのようだ)。

テレビ番組に限らず、文化作品、芸術作品、内容のある公演やセミナーを、自宅のパソコンで楽しめるのはいい。

作品ごとに料金が明示してあって、1作品ずつ購入できる(視聴できる)仕組みはわかりやすく利用しやすい。

例えば、ご存知オードリー・ヘップバーン主演ローマの休日は500円(税込)、渡瀬恒彦主演の世直し公務員・ザ公証人は420円(税込)だ。蟹江敬三が渋くていい。見所が短くまとめられているので選ぶ材料になるし、試視聴もできる。決済はクレジットカード。

ディスクの空きを気にすることなく待たずにすぐに楽しめるストリーミング配信だ。

視聴者にとって便利なだけでなく、発信者側にとっても、限られた人にしか届けられなかった内容を、より多く広く伝える機会を得るのだ。

そして、視聴者はいつでも視聴者にとどまらない。発信者でもあるのだ。だれでもが手軽に動画を使った表現者・発信者になれるのだ。

いわゆる一般人が、プロと同じように、映像を通して自己を表現でき、世界に向けて発信できる「自費配信」コーナーの今後がとても興味深い。

そして、この流れは将来、商材をリスクなく扱えるドロップシッピングのように手軽に、自分の表現を売買できる展開になるのかもしれないと暴走して妄想してみる。

気になるのは、視聴可能環境がWindowsのみとなっていること。Macに対応する予定があるかどうかは明記がなかったがどうだろうか。

音楽配信が始まったころ、どこもMacには対応していなかった。今や、iPod(iPhoneを含む)が音楽を購入したり楽しんだりする端末のスタンダードとなっている。

もちろん動画視聴にも対応しているiPod、iPhoneでの利用を可能にしていくことを望むし、今後業界はその流れになっていくのではなかろうか。そのような光景を、一消費者(でありながら発信者になり得る)筆者えんぴつは、ワイングラスの色に重ねて映すのであった。



カスタム検索
ご無沙汰していました。
ちょっと休憩している間に1年半近くも時が過ぎていました。おそろしい。

そんなわけで、また少しずつ更新していきます。

いっときはまっていたアフィリエイトも、やめようと思って久しぶりにチェックしてみると少し売れてました。
こちらもまたぼちぼちおすすめを選んでご案内しようと思います。

この間、仕事に没頭していたわけですが、ブログや趣味のことにも時間を割いて、楽しく過ごしたいと思います。

カスタム検索
わたしは小腸癒着から起こる腸閉塞(イレウス)患者です。昔の手術がもとで発症し、今まで何度も苦しんできました。先月も多忙を極める日々のなか、緊急入院、手術となりました。

絶飲食10日間の後、流動食から三分粥になった日にまた悪化し、再度2日間の絶食のあとしばらく流動食が続きました。それから何日もかけてやっと全粥までになり、先日退院することができました。

病院の食事には豆腐がよく登場します。実はわたし、豆腐が大嫌いなのです。2年前に入院したとき、そのときは合わせて3週間の絶飲食(健康な皆さんにとっては考えらないでしょう?)だったのですが、やっと食べられるようになったと思ったら、毎日毎日来る日も来る日も豆腐。

高タンパクで消化が良くコストも安い豆腐は病人食には最適なのでしょう。でも、わたしはこのときの入院で、
「向こう30年間豆腐の顔を見たくない!」
と思ったのです。実際、それからの2年間、豆腐は買った事も食べたこともありませんでした。

そこへもってきて今回の豆腐攻めです。もうほんとにいやって思い、泣きそうでした。
「おいしいものを食べたい…。うどん、ラーメン、刺身、トンカツ、ステーキ、てんぷら、寿司…」
そんな食への思いが頭から離れません。

繊維の多い野菜も病気の腸に良くなく、ましてや生野菜はまだしばらく禁止です。でも、野菜飲料はOKなのです。入院中は自販機で野菜飲料を買って飲んでいましたし、退院後もスーパーで食材を調達の際に、にんじんなど黄緑色野菜入りのジュースを数本買いました。

退院して久しぶりにネットを徘徊していると、伊藤園が運営する「ベジ探ブログ」を見つけました。
2007/7/31(火) の記事
レシピ紹介 作ってみました!「充実野菜 冷たいおとうふポタージュ
 が気になりました。

伊藤園の野菜飲料「充実野菜」と豆腐をミキサーにかけて作る、カンタンなレシピです。おお、おいしそう。これなら顔も見たくなかった豆腐をおいしくいただけそう! 味はどんなのかな? ちょっと想像がつかないけれど、わたしならコショウを効かせぎみにするかな。

野菜飲料でビタミンの補給もできるし、見た目も食欲をそそるし、豆腐に味と色がついているから、あの食べ飽きたいつもの豆腐じゃないような気がします。

明日、外来受診日になっているので、帰りに豆腐を買おうかしら。2年ぶりに。

カスタム検索
先ほど書いた日記の続きです。

そこで、明日になる前にできること、連休中でもできることを検討している最中です。

そして目にした情報は携帯電話の通話プランです。携帯を買い替えたいなと思っていたのはずいぶん前からですが、なかなかきっかけもなく、そのままになっています。

会社設立を検討するに際して真っ先にすることか? という突っ込みありがとうございます。まあ、いいじゃないですか、興味を惹かれまちゃいましたので。ちょっとうれしいことがあると人間ってしゃべりも軽くなるもんですね。現金なもんです。


ウィルコムのビジネスタイム定額トリプルプラン

  1. 月額1,900円で1時〜21時の070への通話が無料
  2. 070以外への携帯電話や固定電話への通話は10円/30秒
  3. メール送受信は相手を問わずすべて無料

070以外への通話も多いと仮定して、『070以外もお得な通話パック』1,050円/月を申し込むと、無料通話分を分け合えて繰越もできるから、うちの場合は、多少の追加料金が発生したとしても、さほど気にならない額のように思います。

あんまり細かい計算なしで定額ってのが面倒くさくなくていいです。予算も立てやすいですし。

スタッフ2人雇用するとして計算してみました。
 (1,900円+1,050円)×3=8,850円
ほんとにこれだけですんじゃうの?って思う額です。20人くらい雇用しようかなあ(急に気が大きくなりました、嘘です)。

ビジネス用ですと本体はカメラ機能なしの低価格帯機種でもよさそうです。あとは電波のつながりやすさがどうだろうというのが知りたいですね。

会社を経営する以上経費は必要ですし、必要な出費を抑えていたら前へ進めません。要る物はきっちり払う精神です(前にも書きましたが、連絡も相談もなく支払いの遅れる得意先とは、それ以上取引を続けられませんね)。

だからこそ、経営に負担にならない必要経費額であるべきだと思います。実際、仕事に必須なパソコン本体や周辺機器、ソフトなどの経費の占める割合はけっこう大きいです。パソコンを買うために働いているんじゃないかとさえ思います。(読者の方、ここでうなづいたでしょ?)

売上が上がってそれに関連して経費が増えるのは当たり前ですから、惜しみませんけどね。さっき嘘って書きましたが、ことばにしているうちにだんだん20人体勢も実現しそうな気になってきました。経営者には強気が必要。

ウィルコムのビジネスタイム定額トリプルプランは2007年6月1日から始まるサービスで、現在申し込み受付中のようです。



カスタム検索
ここしばらくの間、仕事やお金や人間関係や健康のことなど、悩むことが続きました。がんばって動いても良くならない状況、次々と押し寄せる不安の波、あきらめられることはあきらめたり、放り出せない責任の中でもがいたり、苦しいことが多くありました。愚痴日記や投げやり日記も書いてしまいました。

そんな中、大きめの仕事が回って来そうな打診がありました。ひとつの変化が始まろうとしています。今はひとりで仕事をしていますが、外部スタッフを捜して受け入れ態勢作りをすることを始めよう。

いろいろと思案していて、会社を起こしたらどうだろうかと思うようになりました。会社設立の際は依頼できる知人もいます。現状は設立資金の調達も厳しいのはわかりきっているし、そのあとの大変なことも想定できます。

また、このことによって、もうひとつの大切なことを捨てなければならないのは明白です。でも、しない後悔よりした後悔を選びます。いえ、するほうを選んだら後悔はしないのがわたしのモットーです。

あす、連休明けから動き始めようと思います。

カスタム検索
太った。

人様の日記を読むことも多い。そこで、太っただのダイエットするだのなんだのと書かれていても、んなことこちらは興味ねーよ、なんでそんなこといちいち報告してんだよ、って思っておりましたが。

やっぱり、「太った」って事実は日記やブログに書くべき項目だと今なら断定します。

太った。

半年で4キロはまずい。

太った。太りましたよー。どーすんだ? これ。

カスタム検索
とりあえず落としとくか。



いろいろと書きたいことはあるけれど、書けないこと多すぎます。

書けそうな内容のときは時間がないし。みなさんも同じだと思うので、こんなこと愚痴ってもだめですね。

ぼちぼち復活する予定(あくまで予定)です。

カスタム検索
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

プロフィール

HN:えんぴつ
性別:非公開
自己紹介:数年間のときを経て、FBからブログに舞い戻ってきました。ブログいくつか持ってるので、更新頻度は少なめかもしれません。ブログオタク? でも、このブログは知人に知られていないので本音とか毒を書けそうなきがします。
.

コメント

コメント歓迎中です(^^)

トラックバック

トラバ歓迎中です(^^)

鉛筆ぷれすを携帯でもチェック! ぜひお気に入りに入れてご愛読ください。



忍者ブログ [PR]
Powered by 忍者blog